睦月とら子のひとりごと~猫と美容と食材宅配~

30代女性獣医師&主婦。現在は夫の農業経営を手伝い中。ペット、漫画、暮らし関連で好きなことやおすすめしたいことを書いています。読者登録、フォロー、ブクマなど大歓迎です♪

服の片付け|春に行うと気分もすっきりして気持ちよく新年度がスタートできる


服の断捨離|春に行うと気分もすっきりして気持ちよく新年度がスタートできる

春、とくに4月は新年度の始まり。

気持ちよく新年度をスタートしたいですよね。

 

そこで、気分をすっきりさせるためにまずは服の片付けをすることに。

季節が変わるときは片付けのチャンス。

 

とくに春は、

・新年度のスタート

・クローゼットを圧迫する冬服を片付けるチャンス

・クリーニングに出す無駄の回避

この3つのことを考えると一番おすすめな季節です。

 

この記事では、わたしの断捨離体験もまじえながら服の片付けについてお伝えしますね。

 

 

 

わたしの春の服の断捨離記録

断捨離した服は全部で17点

この春に断捨離を決めた服はこちらです。

服の断捨離

Tシャツ2点、シャツ3点、タンクトップ2点、カーディガン2点、パーカー1点、トップス5点、スカート2点。

全部で17点を処分することに決めました。

去年の春も服をかなり減らしましたが、今年もさらに減らしました。

退職するなど生活環境が変わったので、着る服が限られるようになったからですね。

 

 

断捨離を決めた基準を紹介

わたしが17点の服の断捨離を決めた基準となるポイントを紹介します。

 

秋、冬用の服の断捨離

秋、冬用の服の断捨離に関しては、

・この秋、冬にほとんど着なかった服

・秋、冬に着たけれど、だいぶよれてきた服

この2つのポイントで選びました。

 

以前と服の好みが変わってくると、ほとんど着ない服って絶対出てきますよね。

なかなか好みが戻ることはないので、良い機会と思い処分することにしました。

 

白いスカート、シャツ類がそうですね。

シャツ類は少しは着てみたものの、着たときにイマイチだなぁと感じました。

処分に踏ん切りがつかないときは、一度着て鏡でチェックしてみるといいですね。

 

 

春、夏の服の断捨離

春、夏の服の断捨離に関しては、

・今年はもう着ないだろうなぁと思う服

・新しく買った服と役割がかぶる服

この2つのポイントで選びました。

 

春夏の服に関しては、去年処分に迷った服が多いです。

もしかしたら来年も着れるかも・・・と、一応取っておいたのですが、もう一度見直してみて、やっぱり着ないだろうなぁと思い処分することにしました。

その季節が来たときに、一度服を見直すのもおすすめです。

 

そして、今年は春用のカーディガンとパーカーを買ったので、役割のかぶる服は処分することにしました。

新しい服を買ったら、似たようなタイプの服は見直した方がいいですね。

 

 

服の断捨離は春がおすすめな3つ理由

服の断捨離が春におすすめな3つの理由をわたしなりに考えてみました。

 

気分もすっきりして気持ちよく新年度のスタートが切れる

やっぱり春は始まりの季節。

服に限らず、春に断捨離をすれば気分もすっきり、気持ちよく新年度のスタートが切れるのでおすすめです。

中には新生活が始まる人もいると思うので、断捨離をする良いきっかけにもなりますよね。

 

 

一番クローゼットを圧迫する冬服を断捨離するチャンス

春はしまっていた春服を出し、そして冬服を衣装ケースなどにしまいますよね。

薄手の春服に対して、冬服は厚手のものもおおく、ちょっとしまうだけで衣装ケースがすぐいっぱいになるということも。

クローゼットを一番圧迫するのは冬服です。

 

そのため、冬服をしまう前に冬服を断捨離するのがおすすめです。

もう来年は着ないだろう服、何度も着て毛玉が多くなってしまった服、デザインが来年には着づらいだろう服、これらを見直してみましょう。

しまう冬服の数を減らすことでクローゼットの圧迫を防ぐことができます。

 

 

絶対着ないだろう服をクリーニングに出す無駄を回避できる

冬服、たとえばコートとかジャケットとかセーターとか、クリーニングに出すことがありますよね。

次の冬も着る服ならクリーニングに出す必要がありますが、次の冬は着ないかもしれない服をクリーニングに出すのは無駄な費用もかかって、もったいないです。

 

クリーニングに出す前に一度服の見直しをしておくと無駄を回避できます。

とくにコートなど冬服ってクリーニング代もそこそこしますもんね。 

 やはり春に断捨離をするのがおすすめです。

 

 

1着新しい服を買ったら1着もう着ない服を選ぼう

いろいろな本でも言われていますが、1着新しい服を買ったら1着もう着ない服を選んで処分しましょう。

処分していかないと、どんどん服が増えてしまいます。

 

わたしもこの春に向けて、4着服を買いました。

そのため、買った服と似たような服の処分を決意。

実は5年以上踏ん切りがつかずにしまっていた服もあったのですが、ようやく決意できました。

 

『1着買ったら1着処分する』

 

服を増やしすぎないように、これからも意識していきたいです。

 

 

まとめ

4月になり新年度のスタート。

気分をすっきりさせるために服の断捨離をしました。

 

春は服の断捨離におすすめの季節。

その理由は、

・気分もすっきりして気持ちよく新年度のスタートが切れる

・一番クローゼットを圧迫する冬服を断捨離するチャンス

・絶対着ないだろう服をクリーニングに出す無駄を回避できる

この3つです。

 

ぜひこの春に服の断捨離をしてクローゼットをすっきりさせましょう。

断捨離する基準、ルールを自分なりに決めておくと、服の断捨離は案外うまくいきますよ。

 

ちなみに、服の処分の方法ですがわたしは、

・市のリサイクルに出す

・買い取りを利用する

このどちらかです。

 

とくに高い服はないので、ほとんどはリサイクルに出します。 

買い取りは、以前Amazonアカウントで利用できる【リコマース宅配買取サービス】 で調理器具などを出したときに、服や靴も一緒に入れて処分しました。

服や靴はほとんど値段はつかなかったのですが、値段の付く商品と一緒に送れば引き取ってはもらえるので、ついでという感じで利用しました。

処分する服がたくさんある場合は、Amazonリコマースはグラム換算で値段がつくので利用してみるのもいいかもしれないですね。

 

では、最後まで読んで下さって、ありがとうございました。