睦月とら子のひとりごと~猫と美容と食材宅配~

30代女性獣医師&主婦。現在は夫の農業経営を手伝い中。ペット、漫画、暮らし関連で好きなことやおすすめしたいことを書いています。読者登録、フォロー、ブクマなど大歓迎です♪

【獣医師が伝える】本当に良いキャットフードとは?どれが一番いいのかは猫のみぞ知る


【獣医が伝える】キャットフード、どれが一番いいのかは猫のみぞ知る

キャットフード、種類が多すぎてどれがいいのか悩みませんか?

おすすめのキャットフードって書いてあるけど本当なの?

猫にとって本当に良いキャットフードってどれだろう?

ネットで調べるといろいろなことが書いてあり、結局どれがいいんだろうって余計に悩むことに。

 

わたしも常に悩んでいます。

獣医師として動物病院に勤めていたころは、病院で注文できるキャットフードを使っていました。

通常よりも安く買えるということもあり、正直なところ、あまり考えてなかったです。

 

そして、動物病院に勤務していたときは、どちらかというと病気の動物におすすめのキャットフードを提案することが多かったです。

そのため、療法食の方ばかりに目を向けていて、健康な動物のフードは二の次になっていました。

 

退職した今の方が、健康な猫のキャットフードについて考えるように。

わが家にも猫がいるので、どのキャットフードが一番いいんだろうと悩んでいます。

 

いろいろ考えるうちにたどり着いた答えは、

どの猫にもこのキャットフードが一番!という答えはないということ。

猫それぞれに好みはあるし、年齢、運動量、必要エネルギー量などによっても違います。

また、猫それぞれにフードとの相性は異なります。

さらに、飼い主の経済状況、生活環境なども違うわけです。

 

もう1つ言いたいことは、ネット上の『キャットフードランキング』を信用し過ぎないこと。

信用性に欠けるサイトもたくさんあるのでご注意ください。

 

キャットフードを選ぶのは飼い主であるあなた自身。

自宅の猫ちゃんに一番相性の良いキャットフードを見つけるのもあなた自身。

いろいろ試行錯誤してあなた自身が愛猫のキャットフードランキングを見つけていきましょう。

 

そんな試行錯誤しているあなたに、この記事ではキャットフードを選ぶポイント、新しいキャットフードを試すときの注意点などをお伝えします。

 

猫ちゃんの皮膚トラブルに悩んでいる人はこちらもチェック
ペット用化粧水アヴァンスの評判は?獣医としても犬や猫の皮膚の悩み解決に期待したい商品

\猫関連記事を読みたいあなたへ/

 

 

キャットフードを選ぶポイント

当たり前ですが、そのキャットフードを猫がおいしく食べてくれるか、それが一番大事ですよね。

 

で、その前になにを基準に試すキャットフードを選ぶのか。

個人的な意見になりますが、原材料、値段、入手手段がポイントだと考えます。

 

まず、メインの原材料

キャットフードの袋の原材料名で一番最初に書かれているのがメインの原材料です。

サーモン、チキン、ターキーなどありますよね。

猫によって好みが分かれます。

なんでも食べるっていう猫もいますけどね。

今食べているキャットフードがいまいちな場合は、メインの原材料が変わることで食いつきが変わってくることもあります。

猫の好きなものを見つけるのには、このメインの原材料がポイントになるのでチェックしておきましょう。

(※メイン原材料は、肉や魚などのたんぱく質の食材の方がいいです。)

 

次に、値段と入手手段

これは飼い主側の都合によるところです。

お金に余裕があって、キャットフードの値段は気にしないという場合はちょっとお高めのフードを試してみるのもいいでしょう。

 

もちろん、高い=その猫にとって良いものというわけでもありません。

そのため、キャットフードにしてはちょっと高いなぁと感じた場合は、無理して試す必要はないです。

 

自分自身が継続して購入できる値段のものを与えましょう。

もし愛猫が病気になって治療が必要なときに、お金のせいで治療の選択肢が狭まらないように、治療用のお金を用意しておくのも大事だと考えます。

 

キャットフードの入手手段はいろいろありますね。

ペットショップ、ホームセンター、動物病院、大手スーパー、ネットなど。

入手手段についても、自身が継続しやすい方法を選びましょう。

 

たとえば、すっごく遠くにあるペットショップでしか売っていない場合、買いに行くのがめんどうになりませんか?

また、重たいキャットフードを運びたくない場合、ネット注文で配送してもらうと楽ですよね。

一方で、ネット注文しかないと、うっかり買い忘れてしまい届くまでにキャットフードがなくなってしまう。

 

それぞれメリット・デメリットがあるので、自分の生活環境や性格にあった入手手段のものを選びましょう。

 

 

ここで書いた選ぶポイントは、健康な猫に対して、総合栄養食と書かれたキャットフードに対する個人的な考えです。

穀物不使用がいいのかどうか、ミネラルバランスについて、たんぱく質の割合など、気になることっていろいろあると思います。

このあたりのことは、猫によって、病気や既往歴の有無によって、年齢によって、活動量によってなどで違ってきます。

 

こうだからこのフードは絶対ダメとか、そんなことはないですというのがわたしの意見です。

病気や既往歴があってキャットフードのことが気になる場合は、かかりつけの獣医さんに相談してみましょう。

 

※追記

ヒルズやロイヤルカナンがダメだとかよく他のサイトでは書かれていますが、わたしはそんな風には思いません。

両メーカーは、多くの療法食を開発しており、その療法食を多くの動物病院が使用しています。

動物病院とつながりがあるからこそ、キャットフードに関しての研究データももっているわけです。

つまり、両メーカーは研究データをもとにキャットフードを開発しているので、猫の健康を考える上では良いフードです。

(猫の食いつきに関しては好みが分かれますが。)

 

 

新しいキャットフードを試すときの注意点

新しいキャットフードを試してみるときは、急に全部のフードを新しいものにするのではなく、前のフードに少しずつ混ぜながらにしましょう。

 

最初は1割くらいを新しいフードにして、徐々に増やしていきましょう。

1週間~2週間くらいを目安に変えていけばいいです。

 

新しいフードを始めたときは、ちゃんと食べているか、吐くことはないか、便の状態は変わっていないかなど小さな変化も見逃さないようにしてください。

いつから新しいフードを与え始めたのかも、カレンダーに書くなどして覚えておきましょう。

 

もしも愛猫の体調が悪くなるようなことがあれば、キャットフードの変更が1つの原因の候補になるかもしれません。

動物病院へ行く際は、キャットフードの成分(新しいキャットフード、前のキャットフード両方とも)やいつからキャットフードの変更を始めたのか伝えられるように準備しておいてくださいね。

 

ゆっくり、猫の様子を見ながらキャットフードを試していきましょう。

 

 

【豆知識】猫にもおふくろの味がある

f:id:mutsukitorako:20181116133205p:plain

これは動物の行動学を専門にしている先生から聞いたお話です。

 

猫にもおふくろの味があるとのこと。

 

子猫の頃に食べた味を覚えており、その味のものが好きになっているとのこと。

チキン系のものを食べていたなら、成猫になってもチキン系が好き。

年を取ってあまりフードを食べなくなってもチキン系のフードだけは口にする。

 

もちろん、全部の猫がそうだというわけではありませんが。

子猫のころに与えていたフード、覚えています?

 

これから猫を飼い始める場合は、子猫のうちにいろいろな味を覚えさせておくのもいいかもしれません。

その先生も、子猫のうちに療法食の味を少し覚えさせておくと、将来病気になったときに療法食を食べてくれるかもしれないと言っていました。

 

どこまで信頼性があるかは分かりませんが、いろいろ試してみるのはいいのかなぁと思っています。

 

 

新しいキャットフードを試すとき、本当に心配な人にお伝えしたいこと

ネットを見るといろいろなことが書いてありますよね。

口コミを見ても、良い評価・悪い評価といろいろあり、なにを信じていいのやらと感じます。

ときどき、これホントかな?と心配になる情報もあり・・・。

おそらくいろいろと心配になる人もいるでしょう。

 

わたしもネット情報を見ていろいろと心配になりましたが、あまり気にしないことにしました。

信憑性があるものないもの、入り混じっているのがネット情報です。

自分の選択を信じるしかないですよね。

 

もし、わたしが徹底的にやるなら、新しいフードに変える前に血液検査や尿検査などで猫の状態をチェックします。

そして、変えてからも定期的に検査をして比較します。

もちろん、検査がすべてではないですし、検査でなにか異常が出た場合、フードの変更だけが原因ではないこともあります。

ただ、異常がなければ少し安心できるところもあると思うので、心配な人にはこの方法をおすすめします(検査自体が猫ちゃんにとってストレスとなることもあるので、ほどほどに。)。

 

まあ、わたしの場合、ここまでやりませんけどね。

安全基準を満たして作られている総合栄養食なら、よっぽど大丈夫だと信じているので。

 

過度に心配しすぎないことの方が大切だと考えます。

こだわり過ぎて、心配し過ぎて、かまい過ぎて・・・など、そんな雰囲気が猫に伝わり、それがストレスになるのではないかなぁと。

自由に、おおらかに過ごしていく方が猫と長く一緒に暮らしていけると思います。

 

 

わが家のキャットフード~結局どのキャットフードを試せばいいの?と思ったあなたへ~

f:id:mutsukitorako:20181116133422p:plain

このキャットフードが絶対良い!ということはないのですが、じゃあ結局何から試せばいいのって、思う人もいますよね?

少しでも参考になればいいかなと思い、わたしが試してみたキャットフードを紹介しますね。

 

実際にわたしもどれを買おうかと悩んだ時に、見つけたのが「ピュリナ ワン キャット」です。

ネットで定期便購入ができ、価格もお手頃、わが家の猫の食いつきも良いので今でも継続しています。

定期便が間に合わない時は、ホームセンターなどでも買えるのも嬉しいポイント。

 

まだ若い猫で、避妊手術後の体重管理をしたいので、「ピュリナワン避妊・去勢した猫の体重ケア」がメイン。

それにプラスして、体重ケアよりも少し食いつきのいい「ピュリナワングレインフリー」を交互に注文しています。

 

そして、時々、別のキャットフードを少し混ぜて与えることも。

GRANDS(グランツ)キャットフード を混ぜたり、モグニャンキャットフード を混ぜたりしています。

関連記事:

【モグニャンキャットフード評価】獣医が試してみた感想~魚の香りに猫がとんでくる~  

【キャットフード評価】新発売のグランツキャットフードを獣医が試してみた感想

 

基本的になんでも食べてくれる猫なので、今まで与えたもので全く食べなかったキャットフードはないです。

新しいもの好きで、新しく食べるキャットフードはなんでもおいしく食べてくれます。

飼い主的にはとても楽ですね。

 

新しいものが好きそうなので、いろいろ試してみて喜ぶ姿を見ていきたいなぁと思います(体調崩さない程度でほどほどにね)。

また、試したキャットフードに関しては、ブログにてレビューをお伝えしていく予定です。

わが家の猫の体験が、誰かの役に立ってくれたら嬉しいので。

 

いまメインで使っているピュリナワンについてはいくつか感想記事を書いています。

ぜひ参考にしてみて下さいね。

 

 

グレインフリーのキャットフードに関してはこちらも参考にしてくださいね!▼ 

www.mutsukitorako.com

 

 

まとめ

 キャットフードを最終的に選ぶのはあなたの愛猫です。

その前にどれを愛猫に食べさせようか選ぶときは、原材料、値段、入手手段も確認しましょう。

ネット情報を気にし過ぎる、心配し過ぎるのも良くはないので、ほどほどにね。

 

わたしも気になるキャットフードがあればいろいろ試してみようと思います。

試した感想などはブログにアップしていく予定。

なにか参考になるところがあれば嬉しいです。

 

記事内に登場したキャットフードメーカーの公式サイトはこちら ⇓ 

ピュリナ ワン キャット公式サイトをチェックする

グランツキャットフード公式サイトをチェックする

モグニャンキャットフード公式サイトをチェックする

 

 今のところキャットフードに関する記事はこちら

【キャットフード評価】ネスレのピュリナワンキャットを獣医が試してみた感想

【キャットフード評価】ピュリナワンにウェットフードが登場!サンプルを獣医が試してみた感想

【キャットフード評価】ピュリナワンのグレインフリーを獣医が試してみた感想

【モグニャンキャットフード評価】獣医が試してみた感想~魚の香りに猫がとんでくる~

【シンプリー キャットフード評価】獣医が試してみた感想~サーモン系フードが好きな猫ちゃんにおすすめ~

【キャットフード評価】新発売のグランツキャットフードを獣医が試してみた感想

【レガリエキャットフード評価】獣医が試してみた感想~鯛パウダーが猫に魅力的?~

ニュートロナチュラルチョイス(避妊・去勢猫用)を獣医が試してみた口コミ感想

 

 

\おすすめペット記事を紹介/

f:id:mutsukitorako:20181113115331p:plain

クリックでペット記事一覧へ▲

 

わたしが現在メインで愛用しているキャットフード『ピュリナワン』のレビュー記事

【キャットフード評価】ネスレのピュリナワンキャットを獣医が試してみた感想

新発売したキャットフードのレビュー記事

【キャットフード評価】新発売のグランツキャットフードを獣医が試してみた感想

今まで挑戦したキャットフードの感想まとめ記事

グレインフリーのキャットフードを獣医が試してみた感想まとめ

ペットキャリー選びにぜひ参考にして欲しい記事

【獣医師が教える】ねこのキャリーを選ぶポイントとおすすめ~わが家のキャリーも紹介するよ~

ペット保険について獣医としての経験を元に書いた記事

犬や猫のペット保険は入るべきか?獣医のわたしの考えをお伝えします

猫好きさんにぜひ読んで欲しい本のレビュー記事

ねこ啓発本『幸せになりたければねこと暮らしなさい』の感想~ねことの暮らしを考えるきっかけに~

ペットの皮膚病に悩んでいる人へ

ペット用化粧水アヴァンスの評判は?獣医としても犬や猫の皮膚の悩み解決に期待したい商品

 

\ピュリナワンお得情報/

初回利用の方のみ!

ミックスフィーディング 定期お届け便が一番お得

最大3,000円分が無料でお試し可能。

7歳以上の猫ちゃんは最大3,500円無料に。

ドライフードとウェットフードを組み合わせて注文するだけです。

▼注文例▼

ピュリナワンミックスフィーディング定期お届け便初回利用例

ドライフード全15種、ウェットフード全4種と種類も豊富なので、猫ちゃんの好きなフードを見つけやすいです。

 

ミックスフィーディング定期便を申し込む

 

②通常の定期お届け便もお得

ドライフードだけ希望の方はこちら

ピュリナワンキャット定期お届け便 は加入時に2000ポイントがもらえるので、次回注文時にポイント割引ができます。

また、ドライフードを3袋以上(4,000円以上)注文すると、オリジナルキャットトンネルをもらうことも。 

 

ピュリナワンキャット定期お届け便を申し込む

※定期便での注文ならいつでも20%OFFで購入可能です。